さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

車椅子での生活について〜外出編〜

洗濯日和でしたね☀️

こんにちは、さいとうです。

ちなみに我が家の洗濯ですが、やはり車椅子の夫が干すのは難しいので、

(上下に伸長式の物干しとかもあるけどかなりのスペースが必要)

基本的にはガス乾燥機を使っています‼️

もうなんだこれってくらい楽です‼️

https://rinnai.jp/lp/kanta/リンナイ 乾太くん、乾太くんいつもありがとう✨)

さて、本題で車椅子でのお出掛けなんですが、

まず…ふらっとどこかへは、まだ車椅子歴が浅い私たちには出来ません〜(^_^;)

先日もどこかでランチでもと思ったのですが、

段差や駐車場を考えると中々難しく結局

f:id:wakuwakutown:20190613170207j:image

パンを買って図書館のベンチでお昼🥐

初めてのレストランやカフェなどは情報がないので、

ハードルが高い…_:(´ཀ`」 ∠):

こんな感じのアプリもあるので、ぜひ登録よろしくお願いします(^o^)/

https://web.bmaps.world

(ビーマップは、障害者や高齢者、ベビーカー利用者、外国人など、多様なユーザーが外出時に求める情報を共有・発信するサービスです!)

色々考えると、やはりイオンなどの大型複合施設は

駐車場やトイレ、エレベーター含めバリアフリーで行きやすいかな。

みなさんがよく行く場所はどうなってるでしょうか?

ご自宅でもお出かけの際も、

車椅子だとここは難しそうだな、とか

こんなところにも段差があるなとか、

このトイレだとどうなのかな、と

あたりをちょっと見回してもらえると、とても嬉しいです(o^^o)

車椅子での生活について〜家の中編〜

こんにちは〜さいとう万紀子です(^o^)/

先日6月議会について書いたのですが、

車椅子についても一般質問をしようと考えています。

というのも、我が家の夫は2年前の病気の後遺症で下半身にまひが残り、今は車椅子で生活をしているのです。

f:id:wakuwakutown:20190612103249j:image

2017年の8月から病気で入院し、2018年5月から本格的な車椅子生活のためのリハビリを開始、

そして2018年10月に退院したので、

家での車椅子生活は約8ヶ月になります。(写真はリハビリセンターでのものです)

質問するにあたり、車椅子生活について改めて聞いたり調べたりしていると

当たり前ですがやっぱりすごく大変なんだけど、

それって当事者や家族じゃないと中々分からないよな〜ってことが多いので、

ぜひお伝えしていけたらと思います(^o^)/

まずは身近なところで家の中での生活編❗️

えーと、我が家は元々実家の離れ(私の祖母が暮らしてた)を

夫の退院に合わせバリアフリーに改装しました。

f:id:wakuwakutown:20190612105429j:image

玄関は引き戸で、段差はありません。

(分かりにくいかもしれませんが、オレンジのタイルカーペットが靴を脱ぐ所)

室内はフローリングで、最近蟻も入って来ちゃうのがちょっと困ってるところです🐜

f:id:wakuwakutown:20190612104449j:image

ちょこちょこ書いてるのですが夫は料理上手✨✨

車椅子でも入れるよう引き出しなどはなく、かつ浅めのシンクです。(リクシルのウエルライフというキッチンです)

f:id:wakuwakutown:20190612104750j:image

トイレはこんな感じです。

車椅子を横付けし、腕の力で白い台に移乗します。

その奥がお風呂ですが、同じように台があります♨️

広く場所を取れれば良かったのですが、

そんなスペースもお金もなかったので、

こういう形を提案してもらいました(^o^)/

車椅子と一口にいっても、自分で動かす自走式やひとに押してもらう介助式、電動式など様々です♿️

利用している方の身体の状態も一人ひとり違います。

パラリンピックの選手のような方もいれば、

常に医療ケアが必要な方もいます。

けれどきっとみんな同じように考えているのは、

車椅子での生活について理解してほしい、思いを馳せてほしい、ということだと思います。

それは特に外出したときです…‼️

それはまた今度書きますので、ぜひ読んでくださいね〜(^O^)

6月議会の準備

おはようございます、雨の朝ですね☔️

今朝保育園に子どもを送って行った時、

小さい赤ちゃんを抱き、子どもと手を繋ぎ、

お昼寝用の布団2組とオムツ1パック、

さらに自分の荷物を持ちつつ子どもたちが濡れないように気をつけてるお母さんたちを何人も見ましたー😭

朝からお疲れ様です‼️

どうぞ皆さんも足元に気をつけてくださいね💦

f:id:wakuwakutown:20190610091358j:image

f:id:wakuwakutown:20190610091403j:image

肌寒いですが、雨に濡れてる花たちが綺麗でしたよ✨

さて、ブログが何日かあいてしまいましたがサボっていた訳ではなく、

6月14日に告示される初めての定例議会に向けて準備をしてる毎日です。

f:id:wakuwakutown:20190610091631j:image

机の上がすごいことになってますが(^_^;)

一般質問は「小中学校におけるせっけん利用について」を考えています。

せっけんと一口に言っても、現在使われているせっけんのほとんどは

化学物質が添加された合成洗剤です。

アトピーやアレルギーが子どもに増えている現在、

毎日手洗いに利用するものは原材料までしっかり考えるべきだし、

合成洗剤の排出は水質汚染に繋がるので

「川のまち羽生」として対策すべきでは、との思いからです。

市民ネットのリーフレットに載せている政策についても勿論なのですが、準備期間も短いため、

今回は以前から調査しているテーマで臨みたいと思います!

本会議は21日が初日、一般質問は27日28日、7月1日の予定です。

ぜひ傍聴にきてくださいね〜(^o^)/


はにゅう市民ネット
はにゅう市民ネット3つのルールのためカンパをお願いしています

ゆうちょ銀行
(記号)10340
(普通)94510811

ゆうちょ銀行以外からお振込みの場合
金融機関コード 9900
店番 038
預金種目 普通
店名 038
口座番号 9451081

はにゅう市民ネット3つのルール
1、      議員は最長3期で交代
代理人(議員)にはだれでもなれますが、最長3期まで。
これは議員を職業化、特権化しないためです
2、      議員報酬はみんなの活動費
議員報酬は市民の政治活動のために有効に活用します。
お金の流れはすべて公開します。
3、      選挙はカンパとボランティア
全員ひとりひとりの力(知恵、時間、労力、賃金)を活かし大勢による参加型の選挙活動を行っています

 

今年もほたる祭り

こんにちは、さいとう万紀子です。

f:id:wakuwakutown:20190605113619j:image

この雰囲気のあるステキな手作り看板(≧∀≦)!!

何度かご紹介してる私の地元、発戸地区のほたるの里で、

今年も今月13日から23日までホタルまつりが開催されます。

多い年、少ない年があるのですが、

今年はなんと2万匹以上の幼虫が育ったとのことで、

優しい光が観られるのではないでしょうか😊✨

ホタルまつりのための行灯と案内は夜7時半からですが、

よく観られるのは8時頃とのこと。

蚊もいるのでできれば長袖長ズボンで、(ホタルにも影響があるので、虫除けスプレーなどは控えてくださいね)足元に気をつけていらしてくださいね(^^)

ほっとほたるの里ホームページ

http://hotaru-h.com/

カメラのフラッシュなどたかず、

ぜひ幻想的な雰囲気を楽しくでください✨

SDGsカードゲームとは⁉️

こんにちは〜、先週末はバタバタしてたので少し眠いさいとうです(^o^)/

さていきなりですが、SDGsって聞いたことありますか〜?

新聞やニュースでよく聞くし興味あるけどよく分からない、と思っていたところ

生活クラブ生協の役員研修で「SDGsカードゲーム」なるものが開催されるということで行ってきました!

f:id:wakuwakutown:20190603141539j:image

「持続可能」をキーワードに色んな活動されてらっしゃる、講師の廣水さんにやっとお会いできて嬉しかったです😊

さて、基礎知識としてSDGsとは

Sustanable(持続可能な)

Development(開発のための)

Goals(ゴール、目標)

の略で、2015年国連のパリ協定(持続可能な開発サミット)で採択されたものです。

国連加盟国193カ国が2016年から2030年の15年間に達成する行動計画で、

2030年に向けた17の大きな目標と、

それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。

f:id:wakuwakutown:20190603180250j:image

17の目標です、なんかこのカラフル見たことありませんか(^^)?

ただ、これを見ても何していいか分からない〜😂

というわけで、そのとっかかりがこの「SDGsカードゲーム」です❗️

f:id:wakuwakutown:20190603142510j:image

こんな感じのカードを使って行うのですが、

販売してるイマココラボによると(https://imacocollabo.or.jp/games/2030sdgs/

SDGsの17の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを体験するゲームです。

さまざまな価値観や違う目標を持つ人がいる世界で、我々はどうやってSDGsの壮大なビジョンを実現していくのでしょうか。

このゲームはSDGsの目標を1つ1つ細かく勉強するためのものではありません「なぜSDGsが私たちの世界に必要なのか」、そして「それがあることによってどんな変化や可能性があるのか」を体験的に理解するためのゲームです。」

ということで実際やってみると

f:id:wakuwakutown:20190603142834j:image

みんなで自分のカードの目的(貧困を無くすために青のカードを5枚集めるとか、富を得るためにお金のカードを増やすとか)を達成するために話し合ったり手札を交換したり

f:id:wakuwakutown:20190603142909j:image

実行できたらこの赤いカードをもらえたり、

f:id:wakuwakutown:20190603142939j:image

自分たちの行動で世界の状況メーターが変化するこのゲーム。

なんか普通に楽しいゲームで参加者34名、

前半はみんな夢中でやってましたが、

自分の目的だけを叶えようとすると、世界の状況が悪化しちゃって、その達成に至らないんです…(>_<)

後半になり、目的を叶えるためには世界の経済や環境、社会状況が大きく関わってることに気づいて…

というのがこのゲーム❗️

企業の研修や学校の教材としても使われているそうで、

今後いろんなイベントもあるようです(^o^)/

https://imacocollabo.or.jp/events/future_events/

SDGs、自分と世界の未来のために

一緒に学び行動していきましょー(^o^)/


はにゅう市民ネット
はにゅう市民ネット3つのルールのためカンパをお願いしています

ゆうちょ銀行
(記号)10340
(普通)94510811

ゆうちょ銀行以外からお振込みの場合
金融機関コード 9900
店番 038
預金種目 普通
店名 038
口座番号 9451081

はにゅう市民ネット3つのルール
1、      議員は最長3期で交代
代理人(議員)にはだれでもなれますが、最長3期まで。
これは議員を職業化、特権化しないためです
2、      議員報酬はみんなの活動費
議員報酬は市民の政治活動のために有効に活用します。
お金の流れはすべて公開します。
3、      選挙はカンパとボランティア
全員ひとりひとりの力(知恵、時間、労力、賃金)を活かし大勢による参加型の選挙活動を行っています

水防訓練に参列してきました

 

f:id:wakuwakutown:20190601113153j:image

さて、問題です!

これは一体何をしているでしょうか?!

こんにちは、さいとう万紀子です😊

タイトルにもあるよう、

今日は令和元年度加須市羽生市水防団水防訓練に参列してきました。

f:id:wakuwakutown:20190601113346j:image

ここは羽生道の駅の隣にある「上新郷地下河川防災ステーション」です。

初めて入りました❗️

実は羽生の道の駅は、国と県と市が共同で管理をしていて、

有事の際は防災ステーションになるそうです。

羽生は利根川に面しているので、常に水害の危険をはらんでいます。

市民の安全を守り、技術習得、水防体制の強化のためにも、

年に一度、加須市と合同で訓練をしているそうです。

さて、1枚目の写真ですが

f:id:wakuwakutown:20190601113955j:image

これが完成図で、五徳縫いというそうです。

洪水の最中に堤防に亀裂が生じた場合、竹の弾力性を利用して

亀裂の拡大を防ぐ技術だそうです。

f:id:wakuwakutown:20190601114424j:image

f:id:wakuwakutown:20190601114450j:image

これは土嚢を積んでるところですね。

f:id:wakuwakutown:20190601114529j:image

これは月の輪工といって、堤防から漏水した場合、

その拡大とともに堤防の決壊を未然に防ぐ技法で、

実際平成13年に加須市大越地区で使われたことがあるそうです。

他にもいろんな訓練をされていて、

水防団消防団の中でも、利根川沿いの川俣、井泉、村君、三田ケ谷地区のみなさん)のみなさんの技術と備えに

本当に感謝の気持ちでいっぱいとともに、

いざという時の備えについて

私たちが大人がしっかりしていかなければ…‼️と反省した水防訓練でした。

市議会議員は色んなところに呼ばれるので、

今後も色んな情報を共有していけたらと思います(^o^)/

水防団の皆さん、朝早くからお疲れ様でした😊✨✨


はにゅう市民ネット
はにゅう市民ネット3つのルールのためカンパをお願いしています

ゆうちょ銀行
(記号)10340
(普通)94510811

ゆうちょ銀行以外からお振込みの場合
金融機関コード 9900
店番 038
預金種目 普通
店名 038
口座番号 9451081

はにゅう市民ネット3つのルール
1、      議員は最長3期で交代
代理人(議員)にはだれでもなれますが、最長3期まで。
これは議員を職業化、特権化しないためです
2、      議員報酬はみんなの活動費
議員報酬は市民の政治活動のために有効に活用します。
お金の流れはすべて公開します。
3、      選挙はカンパとボランティア
全員ひとりひとりの力(知恵、時間、労力、賃金)を活かし大勢による参加型の選挙活動を行っています

 

 

 

羽生市公共施設見学をしてきました

おはようございます、さいとう万紀子です😊

昨日は私を含む新人議員4人で、

市内の公共施設11カ所の見学に行ってまいりました❗️

社会科見学みたいだな〜と楽しみつつ、

初めて行った場所も多く勉強になったとともに、

たくさんの施設でたくさんの方が私たちの毎日の暮らしのために働いてらっしゃる現場を直接見ることができ、

すごく刺激をいただきました✨

f:id:wakuwakutown:20190531093821j:image

ここはどこかというと、図書館のそばにある第2浄水場のタンクです!

市内に3つある浄水場で私たちが飲んでる水は減菌、塩素消毒、濾過されて家庭へと送られています。

羽生の水は県水(利根川からの水)と地下水が7対3て知ってましたか(^^)🚰?

f:id:wakuwakutown:20190531094550j:image

水と言えば大沼にある水質浄化センターにも行ってきました。

下水処理が滞りなく行われるよう、24時間365日稼働しているため、

宿直体制での勤務だそうです。

f:id:wakuwakutown:20190531094843j:image

先日の臨時議会で議案が出た清掃センターも案内していただきました。

f:id:wakuwakutown:20190531094938j:image

f:id:wakuwakutown:20190531095003j:image

可燃ゴミ焼却施設や

f:id:wakuwakutown:20190531095212j:image

先日可決された4億5000万で交換予定のバグフィルターについても説明していただきました。

緑の部分の内部にフィルターがあるそうですが、

内側の壁も腐食しており減温塔自体をそっくり取り替えるとのことでした。

f:id:wakuwakutown:20190531100231j:image

これは不燃ゴミを破砕、さらに選別された廃プラスチックです。

1つで約70キロ、そしてこれが1日80個できる、つまりそれだけのゴミを私たちが毎日出している、ということです。

(↑これはあくまで不燃ゴミの一部です!)

https://search.yahoo.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15652539/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAYqvm-nWgKW-oAE%253D

(世界を揺るがすプラスチック問題)

海のマイクロプラスチックを含め、

世界中でプラスチックの処理について問題になっています。

子どもたちが大きくなる頃にはゴミだらけになっていたら(>_<)⁉️

すぐ買っていらなくなったらすぐ捨てる、というライフスタイルを

一人ひとりが見直さなきゃいけないなと切に思います。

f:id:wakuwakutown:20190531101203j:image

他に道の駅や図書館、岩瀬土地区画整理、消防本部、給食センター、キヤッセ羽生、体育館と11カ所見学し無事戻ってきました!

お世話になったみなさん、どうもありがとうございました😊✨


はにゅう市民ネット
はにゅう市民ネット3つのルールのためカンパをお願いしています

ゆうちょ銀行
(記号)10340
(普通)94510811

ゆうちょ銀行以外からお振込みの場合
金融機関コード 9900
店番 038
預金種目 普通
店名 038
口座番号 9451081

はにゅう市民ネット3つのルール
1、      議員は最長3期で交代
代理人(議員)にはだれでもなれますが、最長3期まで。
これは議員を職業化、特権化しないためです
2、      議員報酬はみんなの活動費
議員報酬は市民の政治活動のために有効に活用します。
お金の流れはすべて公開します。
3、      選挙はカンパとボランティア
全員ひとりひとりの力(知恵、時間、労力、賃金)を活かし大勢による参加型の選挙活動を行っています