車椅子・バリアフリー
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。青空が気持ちいい晴天の本日、ついに羽生市で待ちに待った移動スーパーが始まりましたー✨✨ 移動スーパー初日の販売は、私の地元のお隣、村君地区の公民館から始まりました!早速様子を見に行ってきたので、…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。2回に渡り川崎市の「子ども夢パーク」と、いまの子どもたちをめぐる状況について報告してきました。 ▶︎すんばらしかった!川崎市子ども夢パークへの視察 - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり ▶︎な…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。羽生市は1月10日、小中学校の3学期が始まりました。学校が始まって、やだなーって思いながらも、友達と遊べるのはいいとか、体育は楽しいとか、給食は好きとか、やっぱり行きたくないとか、こどもたち一人…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。羽生市にお住まいの皆さまは、もう回覧板で確認されたでしょうか?そう、ついに今月から、多くの方が待ち望んだ移動販売が開始されるんです✨ 上の写真は、私が住む発戸地区の移動販売のスケジュール(回覧…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。年末の12月30日、埼玉新聞のトップに嬉しいニュースが載っていました! 埼玉新聞によると、県はLGBTQ(性的少数者など)が県営住宅を利用できるようにするため、同性パートナーを事実婚関係として認めるよ…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。12月議会では「羽生市における通級指導」についての一般質問がありました。私自身把握できていなかったこともあり、特別な教育的ニーズのあるお子さんついて、羽生市ではどのような支援をしているのか、議…
こんにちは。気持ちいい青空が広がっている羽生市ですが、今朝は本当に寒かったですね⛄️ 靴下2枚にレッグウォーマー、足用カイロも手放せないさいとうです^^; 皆さま、どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。 まだブログでも報告の最中ですが、12月議会の中継…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。12月議会ふたつ目の一般質問は、「のりあいタクシーにおける車椅子対応は」です。 10月3日から「高齢者と障がい者の移動手段の確保」を目的に、ついに始まった羽生市ののりあいタクシー事業 …ですが、なん…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。本日、無事12月議会、私の一般質問が終わりました。たくさんの方が傍聴に来てくださいました!本当にどうもありがとうございました (一部の方と写真撮影させていただきました^ ^) 一般質問では、車椅子が…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。12月議会が真っ最中!今日は議案質疑が行われ、明日は私も一般質問。朝イチで登壇予定となっています。 でも…議案質疑?一般質問?て… 馴染みのない言葉ですよね^^; 私も議員になるまで違いが分かりません…
こんにちは、はにゅう市民ネットのさいとう万紀子です。2019年に市民ネットのみんなと初めての選挙に挑戦し、もう3年半…!早っ! みなさま、いつも応援どうもありがとうございます✨市議会議員の任期は1期4年ですので、残すところ定例議会もあと2回となりまし…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。さて、昨日11月28日に令和4年度12月議会が始まりました。 今回の12月議会は、現在の電気やガス、食料品等の値上げ対策として様々な予算が組まれていたり、話し合うべき議案もたくさん(21議案)あり、大変…
こんにちは、はにゅう市民ネットのさいとう万紀子です。風が大変強い日でしたが大丈夫でしたでしょうか?私は子どもたちのPTAだったので、逆風の中を自転車で学校に向かい、足がパンパンになってしまいました^^; さて、12月議会の日程が決定しました!私は5…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。今日は越谷市にて、東部改革ネットのメンバーと一緒に「性の多様性」についてのお話しを聞いてきました。 お話ししてくださったのは、ダイバーシティ信州の会長で、性的マイノリティ当事者でもある小泉涼さ…
こんにちは、小学生2人を子育て中の羽生市議会議員、さいとう万紀子です。子育てをしてると本当に毎日があっという間で、「いま何月だっけ?」ということもよくありますよね しかし小さいお子さんと暮らす皆さま!令和5年度の保育所(園)・子ども園・幼稚園…
こんにちは、はにゅう市民ネットのさいとう万紀子です。家族の病気がきっかけで、「いざという時支えあえるまちづくり」をしたい!との思いから、2019年にはにゅう市民ネットワークとして立候補した私ですが、最近… 羽生市で支えあいが広がってきましたよ! …
「議員て、一体なにしてるの?」 「なんか遠い感じがする」 「話したことないなあ…」 というそこのあなた!ぜひ10月18日に開催される【議員カフェ】にいらっしゃいませんか^ ^? こんにちは、はにゅう市民ネットのさいとう万紀子です。はにゅう市民ネットは…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。いや〜急に肌寒くなってしまい、慌てて冬服を引っ張り出しました^^; どうぞ皆さまも、体調に気をつけてお過ごしくださいね。 そんなわけであっという間に10月なのですが、まだまだ9月議会の報告がたくさん…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。羽生市では昨日令和4年10月3日から、高齢者や障がい者の市内移動手段の確保のための念願ののりあいタクシーの実証運行が開始されました! ▶︎のりあいタクシーの運行を令和4年10月3日から開始しまし…
こんにちは、はにゅう市民ネットのさいとう万紀子です!みなさま、ついにこの季節がやってきましたよ…!なにかと言いますと、 羽生市総合振興基本計画のパブリックコメントの募集!です! 羽生市総合振興基本計画とは、羽生市のまちづくりの基本となるすごー…
こんにちは、はにゅう市民ネットのさいとう万紀子です。羽生市では稲刈りも始まり、空を見上げると秋を感じる季節になりましたね。 (ひつじ雲をよく見るようになりました^ ^) さて8月に、12年ぶりに「生徒指導提要」が改訂されたのをご存知でしょうか?「…
こんにちは、はにゅう市民ネット所属の市議会議員のさいとう万紀子です。朝晩は随分過ごしやすい季節になってきましたね^ ^ 9月議会は、羽生市の様々な事業についてチェックする決算議会でもあり、昨日の子どもたちの教育環境の確認に引き続き、女性のまちづ…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。今日は肢体不自由児・者 家族の会〈ミラクル〉の代表とともに、10月から始まるのりあいタクシーについて、羽生市役所に要望書の提出に行ってきました。 私も所属している肢体不自由児・者家族の会〈ミラク…
こんにちは、はにゅう市民ネットのさいとう万紀子です。今日は私も参加している、全国超党派の【子育て議員連盟】が主催する「ランドセル重すぎる問題について話そう!」を視聴しました。 私もつい先日の6月議会で、タブレット端末を持ち帰る際の配慮や、暑…
こんにちは、はにゅう市議会議員のさいとう万紀子です。ついに10月3日から始まる【羽生市のりあいタクシー】、対象者の皆さま、利用者登録はお済みでしょうか^ ^? のりあいタクシーは事前に予約をすることで、自宅までタクシーが迎えにきて、500円で目的地…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。羽生市の小中学校は今日が1学期の終業式、明日から夏休みが開始となります。 (今朝の子どもたちの登校の様子) 我が家の小学生の子どもたちも、既に引き出しや荷物とともに、学習パソコンも持ち帰ってきま…
こんにちは、はにゅう市民ネットのさいとう万紀子です。市長選挙の影響で、例年よりひと月遅れだった6月議会が、昨日無事が終了しました。9月10月の給食費の無償化以外にも、様々なことが決まりましたので、ブログなどで今後ご報告していきたいと思います^ ^…
こんにちは、はにゅう市民ネットのさいとう万紀子です。たくさんの方から移動支援に関する強い要望があり、市民ネットでもアンケートや請願などに取り組んできたデマンドタクシー。羽生市では名前を「のりあいタクシー」とし、ついに今年の10月から始まるこ…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。皆さま、お買い物ってどうされてますか? 先日市内の村君地区の方とお話しをしていた時、「買い物できるお店がなくて本当に困っている」というお話しを聞きました。 実は村君地区は私の住んでいる地区のお…
こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。雨の月曜日となりました☔️ 週末は、地域の資源回収や長男の少年野球の試合、からの保護者ミーティングなどなど、地元の用事が満載でした。面倒くさい…ではなく、私にとってはママ友たちと会える貴重な機会…