さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

町田市「子どもにやさしいまちづくり」視察

先月になりますが、東京都町田市へ視察に行ってきました。

子どもの権利条約が国連で採択されて昨年30周年を迎えましたが、

町田市は日本において「子どもの権利」を自治体として実践しているトップランナーです

「子どもの権利」については私も3月議会で取り上げましたが…全く相手にしてもらえませんでした😂

子どもたちの環境と権利について質問しました - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

子どもたちの環境と権利についての質問、その答え - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

子どもの権利については「人権教育」と一緒にされてしまったり、また子どもに権利なんて与えるとわがままになる、などとも言われますが、町田市ではどんな取り組みをしているのか。

f:id:wakuwakutown:20200812110439j:image
f:id:wakuwakutown:20200812110443j:image

町田市がおこなっている子どもにやさしいまちづくり【その①子どもの居場所づくりの推進】

見学させてもらった町田市の子どもセンター「まあち」です。

全国的に児童館や公共施設が減りつつあるなか、町田市では「家」と「学校」以外に子どもの居場所(自分の意思で選び遊びに行ける)を確保するため、

・子どもセンター5カ所

・子どもクラブ6カ所

・冒険遊び場4ヶ所(「自分の責任で自由に遊ぶ」冒険・挑戦・体験を全身で体感できる子どもの遊び場。木登りや穴を掘っての泥遊び、基地づくりなど、その場の環境を活かして自由に遊びを考え、楽しむことができる)

・放課後子ども教室42カ所

・子ども創造キャンパスひなた村

があり、小学生から高校生まで「家」と「学校」以外で過ごせる居場所が歩いていける距離に存在するんです。

f:id:wakuwakutown:20200812112341j:image

なんと無料の音楽スタジオやダンススタジオ、
f:id:wakuwakutown:20200812112336j:image

調理室(バレンタイン前など予約でいっぱいになるそうです😍)
f:id:wakuwakutown:20200812112345j:image

広々とした体育館まで完備されてる!!
素晴らしいなあと思ったのが、子どもセンターは利用する子ども自身が「子ども委員会」を作ってルールを決めて運営をしていること。

f:id:wakuwakutown:20200812111958j:image

小学生向けの子どもクラブは18時まで、中高生向けの子どもセンターは21時までの利用と決まっていますが、

どう利用していくか自分たちで考え、意見を発信し、その機会の確保という意味でも「子ども委員会」のような場はとっても大切だと思います。

町田市がおこなっている子どもにやさしいまちづくり【その②子ども、若者の参画】

町田市の市民参加型事業評価には高校生も加わっているんです!

https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/gyousei/keiei/machidashiwake/jigyohyoka2019.files/2019houkokusyo.pdf

例えば市の図書館事業は?衛生事業は?道路管理は?

f:id:wakuwakutown:20200812115128j:image

高校生と市民の評価厳しい(>人<;)  でも未来のために忖度なしに評価していくとは重要なことだと思いますし、未来のためにも若者の考えやアイデアが反映される仕組みは必要だと思います。

また若者が市長と語る会や

f:id:wakuwakutown:20200812113336j:image

市の長期計画策定にも子ども、若者が参加✨✨

f:id:wakuwakutown:20200812121828j:image

f:id:wakuwakutown:20200812114149j:image

こうやって子どもの時から自分の居場所があり、見守ってくれる大人がいて、自分で考えて意見を述べる場が、自分の住んでいるまちにある…って、

すごーーーーく羨ましいなと思うと同時に、そうやって成長してきた子どもたちが日本にいるんだ、と思うと、とても希望でもあるなと思いました。

町田市では市長が率先して子どもにやさしいまちづくりを進めており、

また、これらの制度をつくりサポートしていく行政側で、説明をしてくださって市職員さんたちも、

すごく生き生きと誇らしげだったのが本当に印象的でした。

〈町田市子どもマスタープラン〉

https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/gyousei/keiei/machidashiwake/jigyohyoka2019.files/2019houkokusyo.pdf

羽生市も、というか色んなまちで町田のような取り組みをしていくことが、

未来の住みやすいまちづくりへの一番の近道じゃないかな。

今後はにゅう市民ネットでは、これらの考えの基本となっている「子どもの権利条約」と「子どもにやさしいまちづくり」について勉強していく予定です。

ぜひ一緒に勉強して、こんなまちづくりをしていきませんか(o^^o)❓


はにゅう市民ネットワーク
はにゅう市民ネット3つのルールのためカンパをお願いしています

ゆうちょ銀行
(記号)10340
(普通)94510811

ゆうちょ銀行以外からお振込みの場合
金融機関コード 9900
店番 038
預金種目 普通
店名 038
口座番号 9451081

はにゅう市民ネット3つのルール
1、      議員は最長3期で交代
代理人(議員)にはだれでもなれますが、最長3期まで。
たくさんのひとがまちづくりに関われるようにするためです。
2、      議員報酬はみんなの活動費
議員報酬は市民の政治活動のために有効に活用します。
お金の流れはすべて公開します。
3、      選挙はカンパとボランティア
全員ひとりひとりの力(知恵、時間、労力、賃金)を活かし大勢による参加型の選挙活動を行っています