さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

9月議会はじまります!③

こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。

羽生市の小中学校は今日から2学期再開となりました。コロナウイルスの感染拡大など、不安な方も多いかもしれません。

先週のブログにも記しましたが、学校再開に関しては様々なご意見があると思います。同時に個人やご家庭によって、考え方や環境は大きく違うという背景もあります。

▶︎【新型コロナウイルス感染症拡大に関する対応】2021.8.24追記 - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

できる予防は取り組みつつ、子どもたちを支えていけるよう、私も議員としてもしっかり情報の共有に努めつつ見守っていきたきと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

さて我が家はというと、小4の長男は昨日まで「久々の学校楽しみ!」と言ってたのに、今朝は「みんなに会うの、なんか恥ずかしいな」なんて言ってました!小学生かわいいな!

母(私)は子どもたちを見送った後、午前中は会議がふたつ、午後は社会福祉課や子育て支援課、財政課の職員さんと色々お話しする予定です。

9月議会も明後日から開会ということで、準備も慌ただしくなっておりますが、私の一般質問は10日の9時半からと決定しました^ ^

f:id:wakuwakutown:20210830123758j:image

内容は、1点目は今年6月に制定された「医療的ケア児支援法」に関し、羽生市の医療的ケア児をめぐる現状や、保育所や学校でケアを行える人材の確保について確認する予定です。

2点目は羽生市役所における働き方改革ということで、市役所内の臨機応変な人員配置や人材育成、また男女共同参画における課題などがメインですが、

コロナで大変なこといっぱいあるのに「その質問いま?!」と思われる方もいるかもしれません^^;

でも例えばワクチン接種の取り組みに関して、残念ながら羽生市は他市に比べ遅れをとっている訳ですが、市役所の人材配置を考えた時、ワクチン接種に関わる職員さんが足りず大きな負担となっている状況があったり、

また子育て世帯に負担が大きい中、給食の日数が減ることに関しても、保護者の立場からの意見が出にくい環境があったり、

またコロナ禍で自殺者数やDV被害の増加など女性への影響が大きい中で、もっと女性の視点を持った支援が必要だけど、現在は十分ではなかったり、という現状があります。

というわけで社会が大きく変化しているいまだからこそ、しっかりした目的をもって「市役所の働き方改革という一般質問を行いたいと考えております!

以上の一般質問は10日の9時半から、市役所4階(傍聴は5階)で開始予定となっております。

▶︎羽生市議会 議会中継 | 羽生市

ライブ中継も行われます、どうぞ応援よろしくお願いします(^o^)/