さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

どうしたらいい?みんなの学校

こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。羽生市では現在、今後の学校再編成について話し合われており、先日の日曜日まで計13回の説明会が教育委員会により開催されました。皆さまご参加されたでしょうか^ ^

f:id:wakuwakutown:20220202095117j:image

実は今回の説明会は2度目。昨年4月に、当初の再編成計画案についての1度目の説明会と、保護者アンケートが行われました。

▶︎羽生市の学校再編成についてー基本方針の発表ー - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

▶︎学校再編成に関する保護者アンケートの結果 - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

1度目の説明会での質問やアンケート結果を踏まえ、計画の一部を変更した新たな再編成計画案が、昨年12月に教育委員会より発表されました。

f:id:wakuwakutown:20220202095700j:image

▶︎https://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2020062200031/file_contents/henkou_kihonhoushin_an.pdf

変更された計画案の内容としては、西・南中学校区の小学校の再編成は再検討を継続し、令和6年度末を目途に再編成の時期を含めた基本方針を示す、東中学校区は令和7年度に視察分離型の小中一貫校にする、というものです。

まずこの再編成を行う目的は「子どもたちにとってよりよい教育環境を整える」ということです。

全国で少子高齢化が問題になっており、再編成については多くの自治体が頭を抱えながら取り組んでいる問題です。子どもたちとは現在、そして将来の子どもたちであり、目の前のことだけでなく長期的に考えることが何より必要です。

それにあたり、まずはこの計画案の目的や内容を知っていただくことが大切なので、教育委員会による説明会が13回に渡り開催されました。

f:id:wakuwakutown:20220202104312j:image

f:id:wakuwakutown:20220202104314j:image

私も5回ほど説明会に参加しましたが、前回4月の説明会より保護者の参加が目立ったこと、皆さん計画を読まれ、さらに色々自分たちで調べたうえで質問などをされていたことが印象的でした。

説明会で出た質問で多かったものは

・スクールバスについて(乗る時間や距離についてなど)

・跡地利用について

・学校名の変更について

・小中一貫校とはどんなものなのか、について

・人口減少とこれからのまちづくりについて

です。もろちんそれ以外にも質問やご意見が出ましたし、これらの説明については、今後教育委員会のホームページで公開されるということですが、ぜひ多くの方にこの再編成について知っていただければと思います。

▶︎羽生市立小中学校適正規模・適正配置に関する基本方針 | 羽生市

私は羽生市の議員なので、羽生市の財政(将来の子どもたちへの負担など)などを考えた時、そして子どもたちの教育環境について考えたとき、基本的には学校再編成は必要だと考えています。けれどもちろん、個人によって考え方や理想とする教育環境は違いますし、地域の状況も違います。

それを踏まえた上で、学校再編成の目的は「子どもたちの教育環境を整えること」であること、地域やまちづくりに大きく関わっていることを確認し、ぜひお子さんやご家族でこれからの学校について話してもらえると嬉しいです!

そしてそれを、ぜひパブリックコメントで提出いただければと思います。

▶︎https://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2021121400072/

パブリックコメントは、書式は自由ですが、提出される方の住所、氏名(法人の場合は名称及び代表者の氏名、主たる事務所の所在地)を記入し提出してください。

◆郵送等の場合・・・・〒348-8601 羽生市東6丁目15番地 羽生市教育委員会教育総務課 あて

◆ファックスの場合・・FAX:048-561-6562

◆Eメールの場合・・・必要事項を記入の上、kyousoumu@city.hanyu.lg.jp へ

◆持参の場合・・・・・羽生市教育委員会教育総務課(市役所3階南側)まで

パブリックコメントは2月10日までとなっております。子どもたちの未来をみんなで一緒に考えていきましょう^ ^