さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

議案とにらめっこ

こんにちは、さいとうです。

今日は明後日19日に最終日を迎える3月議会の21の議案について、

それぞれ賛成なのか反対なのか、それはなぜなのか、を議案書とにらめっこしながら考えております。

f:id:wakuwakutown:20200318091332j:image

お弁当を食べながらも色々考えていたら、ぐうう〜と頭が煮詰まり外へ出てみると…超いい天気ですね❗️

f:id:wakuwakutown:20200317124048j:image
f:id:wakuwakutown:20200317124043j:image

色んな場所で春の花が満開ですね🌸

それにしても…予算に関しては質疑もしましたが、→本会議、質疑をしてきました - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

今回のギガスクール(児童生徒に1人一台の端末活用を前提とした高速ネットワーク環境を整備する計画)に関して計上されている

3億5000万円!

羽生市の予算に関しては(ちなみにいじめ問題対策には41万円、子育て女性支援事業には10万円、総合防災関連の実施に170万円、生活困窮世帯の子どもの学習支援に77万円、学童の運営には1億円という予算がついています。3億5000万がどんなに大きい数字か!)

子どもたちにパソコンやタブレットなどのICT環境の必要性は認識していますが、

・ネットワーク整備や端末などのハード面ばかりが急がれていて、教職員への研修は?

ICT専門の支援員は十分確保できるの?

導入後の効果や活用計画、フォローアップの計画は出来てるの?

・そもそも羽生市教育委員会ICT専門のチームはあるの?

・3億5000万円かけて、その後の維持費にどのくらいかかるの?

・先が見えない中で全国一斉にスタートして、学力の格差がより広がることはないの?

など、疑問に思う要素がたくさんあります。

そもそも昨年末に閣議で決定された、このギガスクールに関する補助金ですが、

今もらわなきゃ損だから!という理由(学校教育部の委員会答弁より)でこんな大きな事業を突然進めることは、

市民への説明責任が果たされていないように思うし、慌ててやるべきことではないと思います。(せめて一年でもしっかり準備してからとか!)

とゆーか、私自身小学生の保護者のひとりして、まずはひとり一台のパソコンより、教職員の雑務を減らして児童生徒と向き合う時間を増やしてもらったり、子どもの声を聞いて学習環境を改善したり意欲を高めたり、サポートする支援員を増やしたり、不登校の子を減らしたりする努力や、

まさに今!休校でさらに広がってしまうであろう教育・学力格差をどうにかしてほしい〜〜と思います(>人<;)

これらの議案について、明後日19日の9時半から羽生市役所4階にて本会議が開催されます。

ライブ中継もされておりますので(→クリック会議名一覧)皆さんの税金が羽生市ではどう使われるのか、ぜひ関心を持って見てみてくださいね。


はにゅう市民ネット
はにゅう市民ネット3つのルールのためカンパをお願いしています

ゆうちょ銀行
(記号)10340
(普通)94510811

ゆうちょ銀行以外からお振込みの場合
金融機関コード 9900
店番 038
預金種目 普通
店名 038
口座番号 9451081

はにゅう市民ネット3つのルール
1、      議員は最長3期で交代
代理人(議員)にはだれでもなれますが、最長3期まで。
これは議員を職業化、特権化しないためです
2、      議員報酬はみんなの活動費
議員報酬は市民の政治活動のために有効に活用します。
お金の流れはすべて公開します。
3、      選挙はカンパとボランティア
全員ひとりひとりの力(知恵、時間、労力、賃金)を活かし大勢による参加型の選挙活動を行っています