さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもたちと宝探しに出発だ!

おはようございます、はにゅう市民ネットのさいとう万紀子です。 25日の日曜日は、久しぶりの【わくわくカフェ】を羽生の杜で開催させていただきました。 普段は「気軽にまちづくりについて考えよう」いうことで毎回テーマを決めて話すのですが、 今回は羽生…

羽生市の学校再編成ー現在の状況と問題点ー

こんにちは、さいとう万紀子です。 皆さま〈さいとう万紀子市議会レポート 第16号〉は確認してもらえたでしょうか(^^)? 10月27日28日の新聞折り込みに、最新レポートが入っていますので、ぜひ探してみてくださいね(^o^)/(予算の都合上入らなかった地域の皆…

⚠️重要⚠️羽生市の学校再編成について

こんにちは、羽生市議のさいとう万紀子です。 現在羽生市には、小学校11校、中学校3校がありますが、そのほとんどの学校で児童生徒数が減少していることは、ご存知の方も多いと思います。 実は羽生市の小中学校の児童生徒数は、ピークだった1984年の7247名か…

市民ねっと通信16号完成!

おはようございます、はにゅう市民ねっとのさいとう万紀子です。 久しぶりに気持ちのいいお天気の週末でしたね✨みなさま、どのようにお過ごしでしたでしょうか❓ さて私はいろいろ活動に勤しみ、はにゅう市民ねっと通信第16号、9月議会について報告した【さい…

【羽生市新型コロナウイルスに関する情報に関して】

おはようございます、さいとうです。 10月22日の午前中、羽生市からメール配信サービスにより報告もありましたが、 昨日羽生市在住の3名の方の陽性が確認されました→市内での新型コロナウイルス感染症陽性者の発生状況について | 羽生市 羽生市では保健所の…

地域に見守られてる子どもたち!

こんにちは、さいとうです。 今日は地元の井泉小学校の学校運営協議会の傍聴をさせていただきました。 羽生市ではすべての小中学校がコミュニティスクールとなっており、各学校に学校運営協議会が設置されています。 …コミュニティスクール? 学校運営協議会…

羽生市のフードパントリー

今日は羽生の杜のフードパントリーのお手伝いに行ってきました。 と言っても着いた時にはほぼ終了していてあまり手伝えてはいませんので、 せめてご協力してくださってる皆さまをご紹介します^^;! フードパントリーとは、必要な方は食品を届ける支援の仕組…

集え!サークルへ(^o^)/

こんにちは、さいとうです。段々と青空が広かってきましたね。 昨日は3ヶ月ぶりとなる【ミラクル】の集まりがありました。 ミラクルとは、羽生市にある〈肢体不自由児・者家族の会〉のことで、 現在は10名が定期的に集まって、車椅子での生活や支援学校につ…

給食センターに行ってきました

こんにちは、羽生市議のさいとう万紀子です。 今日は教育定例会議を傍聴するため、羽生市給食センターに行ってきました。 議員になった直後に見学させてもらって以来なので、約1年半ぶりの給食センターです。 羽生市給食センターは平成2年に設立されたので、…

羽生市の子育てサポートについて〜妊娠期から就学前〜

こんにちは、羽生市議のさいとう万紀子です。今日は羽生市の子育て世代包括支援センターでお話を聞いてきました! さて《子育て世代包括支援センター》ってご存知でしょうか❓ 実は去年からの新しい事業で、妊娠期から子育て期まで継続して相談支援を実施し、…

羽生市のお知らせあれこれ

おはようございます、さいとうです。 昨日は一日中雨がすごかったですね、お陰様でこの辺は朝には止みましたが、 伊豆諸島などに台風が接近しているようで、被害がないことを祈るばかりです。 さて、今日は羽生市に関するお知らせあれこれです。まずこれ(^o^…

令和2年度9月議会 その7

こんにちは、羽生市議のさいとうです。 朝晩はすっかり冷えるようになりましたね。 時間があいてしまいましたが、9月28日に最終日を迎えた9月議会について、決定したことや気になったこと、その他報告いたします。 報告事項 ◯高齢者インフルエンザワクチン接…

市民ねっとのミーティング

こんにちは、さいとう万紀子です。 急にまちの色んな場所で、金木犀のいい香りとオレンジのかわいい花を見ることができる季節になりましたね。 今日ははにゅう市民ネットのミーティングでしたが、 手作りのさつまいものケーキと、バジルのクッキーの差し入れ…

子どもの権利条約に関する勉強会

「まず、おとなが幸せにいてください。 おとなが幸せじゃないのに子どもだけ幸せにはなれません。 おとなが幸せでないと、子どもに虐待とか体罰とかが起きます。 条例に"子どもは愛情と理解をもって育まれる"とありますが、 まず、家庭や学校、地域の中で、…