さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

審議会とはなんぞや

おはようございます、さいとうです。

今日は次男が保育園に着いてから行くのを嫌がり、

でも私も仕事あるし、なんとかなだめてなんとか連れていきましたが、

精神的にも体力的にも朝からくったりでした😂 

ですが気持ちを切り替えて!(働く保護者あるあるですよね〜)今日は審議会についてです。

審議会…難しそうだしなんかニュースでは聞いたことある?という方もいるかもしれませんが、

実は色んな審議会が各自治体にあるのです!

もちろん羽生市にも公民館運営審議会、羽生市総合基本振興計画審議会、児童福祉審議会などなどありまして、

私は昨日は初めての都市計画審議会に参加してきました。

f:id:wakuwakutown:20190828101100j:image

少し前の写真ですが羽生市の都市計画図です。

審議会とは

市民の意見を政策決定の場に反映させることを目的に行政が設置した場で、

(でもここでの意見に拘束力はないけど…)

昨日の都市計画審議会は、自治会役員さんや商工会関係者、農業委員会、元市職員、私を含めた市議会議員2名、そして一般公募の市民の方もおられ、

計15名の審議委員で構成されていました(昨日の参加は10名)

f:id:wakuwakutown:20190828095013j:image

都市計画って、まちづくりの方向性とか公園とか?と以前はなんとなく考えていましたが、

f:id:wakuwakutown:20190828095100j:image

めっちゃ細かくて専門用語で難しい…

この都市計画審議会の目的は市長の提案に対して調査、審議することで、

「都市計画」はまちの将来の姿を決定するものなので、行政の判断だけではなく、

難しいけれど色んな人が参加することで、色んな視点で話し合われる、ということが大切だと思います。

実はこのような審議会、広報などで一般募集もされていて、

子育てや男女共同参画についての審議会もあるので、

ぜひ羽生でこうしたい、こうなってほしい、自分はこう思う!という意見を

審議委員になって提案してみてくださいね。

たくさんの人が参加して色んな意見が出ることが、

「みんなが主役のまちづくり」につながるし、

みんなにとって住みやすいまちにもつながっていくと思います😊