さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

みんなで考えよう『生理の貧困』問題その2 2021.5.30追記

こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。タイトルで及び腰にならず、ぜひ男性の皆さまも読んでくださいね!いやむしろ男性こそ…!!

f:id:wakuwakutown:20210529171305p:image

というわけで、4月21日のブログで『生理の貧困』について、学生では5人に1人が生理用品の購入に苦労した経験があること、タブー視されがちだった生理や性の問題に、積極的に取り組んでいこうという社会の流れであること、自治体によって既に様々な動きがあることなどをご報告しました。

▶︎みんなで考えよう『生理の貧困』問題 - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

今日は「生理の貧困についてみんなで考えよう」その2なんですが、ここで…超朗報です❗️

なんと、羽生市6月議会の補正予算で!生理用品を無償配布するための学校関連予算が提案されましたーーー😆✨✨✨

市内小中学校に生理用品を配置する予定ということです!本当に素晴らしいです!羽生市教育委員会の皆さま、本当に本当にありがとうございます!!

…と、

なぜそれが素晴らしいのか?なぜさいとうはそんなに興奮しているのか?なぜ生理用品だけ特別なのか?必要な人にだけ配布すればいいのではないか?なぜ学校なのか?などなど疑問に感じる方もいるかもしれません。

それにお答えするためにも本日、千葉県印西市で 「生理の貧困の解決と性・生教育」の活動に取り組まれている市民団体シェイクハンズさんのお話を伺ってきましたので、ご報告していきますね。

f:id:wakuwakutown:20210529164713j:image

このブログではお馴染み、woman shift主催の勉強会でお話しを伺いました(さいとうは1番上の段右から2番目におります)!

市民団体シェイクハンズさんは、 生理の貧困問題解決のため、生理用品の寄付を募ったり、また実際に高校のトイレの個室に生理用品設置も行っているそうです。

生理の貧困と言っても、経済的に購入が難しいことだけでなく、思春期の子どもたちは生理にまつわる不安や疑問をたくさん抱いていること、生理の仕組みや正しい生理用品の知識が習得できていないこと、また残念ながら生理や性に関して保護者の無理解、そして生理用品を使いにくい環境なども、この問題に含まれます。

シェイクハンズさんが集めた子どもたちの生理に関する体験談として、

・生理用品ポーチを持って移動しているのを見られたくない

・家庭の事情で購入してもらえない

・生理でプールなどの授業を休むと成績評価が下がる

・保健室に生理用品を貰いに行きづらい

・経血漏れ不安・生理痛による集中力低下

・部活中は長時間トイレに行けない

などの悩みが寄せられたということで、小中学生のうちはまだ生理についての知識が少なく、口にすることも恥ずかしいという様子や、生理に関する不安があること、また生理と上手く付き合えないことが機会の消失にも繋がっている様子が伝わってきます。

困っている子どもたちが安心して生理用品を手にとるためにはどうしたらいいのか、と考えた時、

経済的なアプローチ(購入が難しい家庭のみに生理用品を提供する)だけではやはり不十分で、

しっかり生理に関する知識を提供すること、悩みを共有できる場をつくることなどを含め、全ての子が手にとれる環境があることで、困っている子もはじめて「手に取っていい」と思えるようになること、学校という場で全ての児童生徒がアクセス出来る環境こそ大切です。

この問題に関し、取り組んでいる自治体でも多くは「防災備蓄していた生理用品を必要な家庭へ配布する」、または「公共施設に配置する」という形がほとんどであり、

そんななか今回の羽生市教育委員会の「学校に生理用品を配置する」という提案の素晴らしさが伝わったのではないかと思います^ ^

さらに言うならば、誰に見られることもなく「学校のトイレの個室」にしっかり配置することが重要です!

今回、羽生市が生理用品に関して取り組くもうとしている施策は、本当に先進的で素晴らしいものなので、ぜひ多くの方に知ってほしいし、このことが子どもたちの安心や、快適に勉強できる環境に繋がってほしいと願います。

6月議会で、この取り組みに関しさらに詳しく質疑していく予定です!

みなさま、羽生市の取り組みぜひぜひご注目くださいね〜!

2021.5.30 追記

▶︎「生理の貧困」対策、255自治体が用品配布または検討:朝日新聞デジタル

記事にも大きく取り上げられていますね、以下の男女共同参画局のホームページでは、全国自治体の「生理の貧困」に関する対応が掲載されています。

▶︎https://www.gender.go.jp/policy/sokushin/kenko/periodpoverty/pdf/1.pdf

生理用品を取りまとめている団体です。ぜひみなさまのご支援、宜しくお願いいたします。

▶︎生理用品の寄付を取りまとめている団体まとめ|hellofermata

#生理用品 #学校トイレ #生理用品配置 #生理の貧困 #傍聴よろしくお願いします! #市議会 #さいとう万紀子とわくわくまちづくり #みんなが主役のまちづくり #さいとう万紀子 #羽生市 #埼玉県羽生市 #加須市 #行田市 #市議会議員 #羽生市議会議員 #女性議員 #羽生市議会 #羽生市議会議員選挙 #市民ネットワーク #はにゅう市民ネット #子育て #学校