さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

運動会や卒業式に議員は必要?!議会改革のはなし②

こんにちは、羽生市議会議員のさいとう万紀子です。まだまだ暑い暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

これまでは市役所にて仕事をする日々でしたが、緊急事態宣言中ということでなるたけ家でのテレワークに切り替えていますが、

まだ子どもたちも夏休み中ということで、進み具合がスローとなっております^^;

さて、運動会や卒業式の来賓に議員は必要か?!ということで、議会改革についての報告その②です。

①はこちら▶︎運動会や卒業式に議員は必要?!議会改革のはなし① - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

普通の主婦だった私が市議会議員となり、いろんなびっくりがありました。

f:id:wakuwakutown:20210820144019j:image

羽生市議会の議場、市役所4階にあります)

議会は昔からの慣習や前例踏襲が多く、それをいまの社会に合わせたものに変えていくための取り組みが全国の自治体で行われてます。

その取り組み、いわゆる「議会改革」とは

1、情報共有

2、住民参画

3、機能強化

の3つの側面から考えられることが多いのですが、例えば情報共有について、のその前に…

みなさま、ご自分のまちの議会のこと、どれだけ知ってますでしょうか?

議員の人数は?男女比は?年齢は?いつやって、どんなことを決めてるの?議長はどんなひと?議場はどこにあるの?などなど。

全部答えられるはひとってほとんどいないと思います。

議会って、残念ながら全然身近じゃないですよね😂

私も議員になるまでほとんど何も知りませんでしたが、実はまちの予算や条例などの最終決定機関であるのが「議会」なので、

その決定に住民の声を反映させることや、多くの方の理解を得て決定までのプロセスを経ていくことが大切なため、議会内はもちろん市民との情報共有がとっても重要なのです!

「情報共有」に関しての議会改革の取り組みとして、

会議録の公開や、議会動画の公開 、政務活動費の公開やチェック、読みやすい議会だよりや身近に感じられる議会ウェブサイトの作成、議会によってはなんとSNSを駆使している自治体も!こちら奥州市Instagramです。
f:id:wakuwakutown:20210820144747j:image

これは桐生市議会のFacebookページ

f:id:wakuwakutown:20210820144807j:image

こちらはふじみ野市Twitterです。

f:id:wakuwakutown:20210820144830j:image

などなど、議会からもいろんな情報を身近に感じてもらおうと様々な手段で発信してるのですが、届いてますでしょうか〜?

みなさんのまちの議会からの発信どうでしょうか?ちなみに羽生市議会はいまのところSNSはやっておりませんが、議会の動画や政務活動費の公開、また出席状況などもホームページから確認できるようになっています。

▶︎羽生市議会 | 羽生市

なかなか馴染みのない「議会」という場所、ぜひこれを議会に、自分のまちの議会のホームページやぎかいだよりなどをチェックしてもらえると嬉しいです^ ^

議会改革のはなしはまた続きまーす!