さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

鮭の放流に行ってきました

温かい週末となりましたね、今日は友人たちと鮭の放流をしに利根川に行ってきました。

f:id:wakuwakutown:20220227152510j:image

今日に至るまでいろんなことがありました!最初は昨年12月半ば、知り合いからペットボトルに入ったイクラのような鮭の稚魚を、突然譲り受けることになりました。

f:id:wakuwakutown:20220227153958j:image

(▶︎北海道・千歳:サケの稚魚次々誕生 千歳川遡上の卵で [写真特集3/4] | 毎日新聞より、最初はこんな状態でした)

知り合いは毎年放流を行っていて、なるたけ多くの人に稚魚を育ててほしいとのこと。鮭の稚魚は15°以上の水温になると死んでしまうらしく、しかし寒すぎてもいけないということで、稚魚のいる水槽を玄関や廊下に移動させながら、夫と子どもたちが一生懸命世話をしてくれました。

f:id:wakuwakutown:20220227153228j:image

(子どもたちが水の入れ替えも何度もしてくれました)

f:id:wakuwakutown:20220227153546j:image  

最初はイクラのようなお腹の栄養で育つ稚魚たち。お腹がへこむと餌が必要になってきます。

f:id:wakuwakutown:20220227153543j:image
f:id:wakuwakutown:20220227153549j:image
12月半ばに我が家に来て約2ヶ月半、稚魚たちはすくすく育ち、

f:id:wakuwakutown:20220227154447j:image

これが今日の午前中の写真。イクラの状態からここまで大きくなりました!

鮭は日本の川で生まれ、アメリカやロシア近くの海まで行って大きくなり、そして3~4年後卵を産むために自分の生まれた川に戻ってくるそうです。この辺では利根川だけでなく、荒川や渡良瀬川でも鮭の放流が行われているそうです。

f:id:wakuwakutown:20220227160331j:image

f:id:wakuwakutown:20220227160325j:image
f:id:wakuwakutown:20220227160328j:image

我が家が預かったのは9匹でしたが、知り合いが育てた約100匹の稚魚たちを小さな桶に入れて、利根川に直接放流していきます。

f:id:wakuwakutown:20220227160441j:image
f:id:wakuwakutown:20220227160444j:image

我が家で育てた稚魚たちも、子どもたちが直接放流することができました。

f:id:wakuwakutown:20220227160806j:image

利根川は本当に広く、小さな小さな稚魚たちにはとても過酷な環境だと思いますが、どうか元気に育って戻ってきてもらいたいなあと思いました。貴重な経験をさせていただき、どうもありがとうございました✨

#平和だからこそですね #戦争反対 #NoWar