さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

子どもたちと利根川下りをしてきました!

おはようございます、さいとうです☀️

イキナリですが利根川は好きですか?

私は大好きです( ´ ▽ ` )

(2014年のアド街でも羽生市の第1位は文化を育んできた利根川でした🥇)

でも日常の利根川との関わりといえば、土手から眺めるくらい…だったのですが、

なんと羽生市立村君小学校では河川学習として「利根川下り」を毎年しているということで、

今年は私も「広報担当」ということで参加させていただきました!!

f:id:wakuwakutown:20190712074136j:image

市内でも1番児童数が少ない村君小学校は、

学校のすぐ裏手が利根川の土手という立地。

f:id:wakuwakutown:20190712074446j:image

歩いて移動し、毎年4、5年生がこの学習体験をするそうですが、

参加者は児童18人と先生方や親御さん、教育委員会、そして私を含めた33人で

利根川下りのコースは村君小から加須未来館までの約7キロ。

まずは協力してくださる栃木カヤックセンターの皆さんから注意点などのお話を聞きます。

f:id:wakuwakutown:20190712074735j:image

そしてパドルの漕ぎ方などを練習したら

f:id:wakuwakutown:20190712074827j:image

川に入りボートに乗れるところまで運びます。

この日は曇り空だったので水が冷たかった!

f:id:wakuwakutown:20190712075126j:image

でもみんな嬉しそうです(≧∀≦)

f:id:wakuwakutown:20190712075604j:image

この日は水の流れもゆっくりだったので、

みんなで漕ぐとすいすい進みます(逆風の時などは大変だそうです(^^;)!

子どもたちも最初は緊張しているようでしたが、

だんだん掛け声を掛け合ったり、歌を歌ったりしながら息が合ってきて

すごくのびのびと楽しんでいる様子が伝わってきました😊✨

f:id:wakuwakutown:20190712080041j:image

川の上から見る風景なんて初めてで感激です✨✨

f:id:wakuwakutown:20190712080152j:image
f:id:wakuwakutown:20190712080149j:image

この穴はカワセミの巣だよ〜、この木はカワウのコロニーで、

糞尿によって白く枯れてしまったんだよ〜

などと利根川にいるからできる環境学習も素晴らしい😆

子どもたちが中洲に空き缶やゴミが捨てられているのを見つけたり、

「この水飲んでるんだよね」という声も聞こえてきました。

ボートの上で水との関わりや環境について色々考えさせられます。

f:id:wakuwakutown:20190712080925j:image

ゴールの加須未来館が見えてきました!

f:id:wakuwakutown:20190712081013j:image

岸に着き無事ゴール☆

約2時間の利根川体験でしたが、アクティビティとしても

環境学習としても素晴らしいなと思いました。

この河川学習には、実は利根川を管理している国土交通省、北部河川事務所、そして土手の管理(草刈り)をしている地元の会社、栃木カヤックセンター、NPO利根川の魅力を育む会、そして村君小の先生方はもちろん、

荷物を運んだり子どもたちを見守ったりなど保護者の皆さんや

たくさんの方のご協力によって成り立っています。

参加させてもらって、本当にありがとうございました✨✨

去年から6月上旬に一般向けにも参加を募集しているそうです(^^)

羽生でもこんな体験が出来るなんて驚きです!

今後今回の経験を生かし、

羽生市利根川にフィードバックできることはなにか、

地域資源として市民と利根川のキョリを近くする、持続可能な環境を考える、観光資源とする、暮らしと水について考えるなどなど)

しっかり考え行動していけてらと思います(^^)

そして、また羽生の素敵な場所をご紹介していけたらと思います(^o^)/


はにゅう市民ネット
はにゅう市民ネット3つのルールのためカンパをお願いしています

ゆうちょ銀行
(記号)10340
(普通)94510811

ゆうちょ銀行以外からお振込みの場合
金融機関コード 9900
店番 038
預金種目 普通
店名 038
口座番号 9451081

はにゅう市民ネット3つのルール
1、      議員は最長3期で交代
代理人(議員)にはだれでもなれますが、最長3期まで。
これは議員を職業化、特権化しないためです
2、      議員報酬はみんなの活動費
議員報酬は市民の政治活動のために有効に活用します。
お金の流れはすべて公開します。
3、      選挙はカンパとボランティア
全員ひとりひとりの力(知恵、時間、労力、賃金)を活かし大勢による参加型の選挙活動を行っています