さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

冬しごと!たくあんづくり後編

こんにちは、はにゅう市民ネットのさいとう万紀子です。羽生市では今日から小中学校の3学期が始まりました。いやー長い冬休みだったなあ^^; 先生方、地域の皆さま、3学期もどうぞよろしくお願いいたします😊

さてたくあん作り後編です!前編(▶︎冬しごと!たくあんづくり前編 - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり)は予想以上に「いいね!」をいただきびっくり、ありがとうございました✨案外簡単ですので、ぜひやってみてくださいね^ ^

f:id:wakuwakutown:20220111142944j:image

たくあん作りの材料はなんとこれだけ!干した大根、生ぬか、樽、塩、砂糖、鷹の爪、干した果物の皮、ビニール袋、です^ ^

f:id:wakuwakutown:20220111143239j:image

約2週間前に軒下に吊ったシャキシャキの大根は、年末年始の北風に吹かれてなんと、

f:id:wakuwakutown:20220111143243j:image

f:id:wakuwakutown:20220111143414j:image

こんなクタクタになりました!四つ割りにしたからか、水分抜けるのがとても早かったです。

ここまで準備できましたら、材料の干した大根の15%の重さの生ぬかを用意し、これに塩(同4%)、砂糖(同2%)、干した果物の皮(適量)、鷹の爪(3、4本)を混ぜ合わせます。

f:id:wakuwakutown:20220111143659j:image

生ぬかは私は友人の農家さんに分けてもらいましたが、地方によくある精米所で無料でもらうことができますよ^ ^ 果物の皮は、甘味や香り付けの効果のために加えます(私はみかんとりんごの皮を使用、柿や柚子もいいです)。

漬けるための樽を消毒し、そこにビニール袋を入れたら、ぬか、大根、ぬか、大根の順で敷き詰めていきます。

f:id:wakuwakutown:20220111144119j:image

次男がノリノリで手伝ってくれました!(ぬかの感触が気持ちいいとのことでした笑)

f:id:wakuwakutown:20220111144225j:image

かなりいい感じに敷き詰められております!

f:id:wakuwakutown:20220111144242j:image

1番上はぬかにして、この上に蓋をして重しを載せ、3週間から1ヶ月ほど置いたら完成です。

さあ〜うまく漬かるかな〜^ ^ ぜひ皆さまもお試しあれ!