さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

【学校アンケート】保護者の様々な声について

こんにちは、子育て中の羽生市議会議員、さいとう万紀子です。

f:id:wakuwakutown:20210906124358j:image
f:id:wakuwakutown:20210906124354j:image

どんよりしたお天気が続いていますが、我が家の子どもたちの通学路には、雨が滴ったニラの花や露草が綺麗に咲いています。

制限が多く厳しい状況ですが、羽生の豊かな自然で子どもたちの心が少しでも安らぐといいな、と思わずにはいられません(そしてできれば理科も好きになってもらえたら…は親のエゴでしょうか苦笑)

さて、前回は羽生市で計画されている小中学校の再編成の計画に関する保護者アンケートについてご報告しました。

▶︎学校再編成に関する保護者アンケートの結果 - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

このアンケートでは、計画に関して賛成・反対に関する回答のほかにも、自由記述に近い形での意見がなんと276件も寄せられました。

それらご意見のなかには、再編成に関すること(再編成の時期やスクールバスのことなど)ももちろんですが、それ以外、現在の学校に関することや羽生市子育て支援についてのご意見も多くあり、今回は私が気になった「保護者の声」の一部をご紹介させていただきます。

〈いじめに関する不安〉

・いじめ、差別、などの問題が発生する可能性があるのではないか?心配です。

・イジメが心配。イジメや 1 人 1 人児童の様子把握が出来なくて先生の対応が雑になりそう。

・無くなる学校 から新しい学校に行かなければいけないのでよそ者感が出てしまい馴染めなかったらいじめなどに 発展しないかとても心配です。

・ 少人数の子供が、急に大人数の集団の中に放り込まれて、短い期間で馴染めるのは難しいとおもいます。いじめの引き金に成りかねないと思います。

…いじめに関する心配や不安を抱く保護者のご意見が多く見られました。コロナ禍で授業参観がなくなってしまったり、学校に行く機会が減ってしまっていることでも、不安が増してしまいますよね。学校と保護者がしっかりコミュニケーションできる体制がなにより大切だと思います。各小中学校でも、ホームページ等で学校生活について報告しているので、こちらも確認しつつ地域全体で子どもたちを見守っていけたらと思います。

▶︎羽生市立小中学校一覧 | 羽生市

〈給食に関する意見〉

・給食の提供を終業式の前日までとかに延ばせないのか?また、学童に長期休みで通う子供達にも昼食の提供等は難しいのか。様々な家庭環境の中、一日一食だけでもバランスのとれた食事が子供達に提供される事を望みます。

・昨年の一斉休校から時折みられる学校側のお粗末な態度(学校給食の休止日の設定などなど)からはこの先の再編成においても不安を 感じずにはいられません。

…私もこのブログで何度も書いていますが、羽生市では昨年から給食の回数が195回から185回に減ってしまいました。コロナ禍で多くの家庭が打撃を受けている中で、子どもたちへの給食は福祉的な意味も含め本当に大きな意味を持っており、それは私たちはにゅう市民ネットが行ったアンケートでも保護者の声が届いています。

▶︎給食についてのアンケート結果報告 - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

子どもも保護者も安心できる教育環境をつくる上で、給食の日数について元に戻すよう、今後も羽生市に対して要望を行っていきたいと思います。

〈制服に関する意見〉

・ 中学校の制服をジェンダーレスへ。小学校・中学校の半袖体操着のデザイン変更して頂きたいです。

・ 中学校の制服の変更を求む(再編を待たず、制服は前倒しして変更してもよいと思う)

…私も6月議会で取り上げましたが、ジェンダーに関して社会の認識も大きく変わってくる中で、羽生市でもしっかり子どもたちの声を聞いて、ぜひ制服や更衣室をどうしていくかを考える必要があると思います。個人的にはしっかり制服を選べるようにできることが大切だと考えていますが、今後さらにどのような取り組みが必要なのか、しっかり精査していきたいと思います。

〈計画全般に関して〉

・ただ子ども達のため、羽生市の将来のためにしっかり議論してほしい。

・賛成と反対の意見をしっかり調査してほしい。子供・親・現場で働いている教員や係わる職の人の意見を1番に取り入れてほしい。子供にしわよせが行かない羽生にいてほしい。責任を持った決定をしてほしい

・なにより、子供の安心、安全を第一にお願いします。

…行政としての都合や地域の考え、保護者の意見も色々あるとは思いますが、やはりなにより「とにかく子どもたちのことを第一に」が大切です!

そのためにも、私たちひとりひとりがこの計画にしっかり向き合い、自分の子どもはもちろん、まちとしての未来や将来の子どもたちのことを考えることが必要です。

子育て中の議員としても、この計画に関する情報を出来るだけ多くの方と共有し、ともに考えていけたらと思っています。ぜひご意見等お寄せいただけると嬉しいです。

齋藤万紀子 makikosaito@outlook.jp


はにゅう市民ネット
はにゅう市民ネット3つのルールのためカンパをお願いしています

ゆうちょ銀行
(記号)10340
(普通)94510811

ゆうちょ銀行以外からお振込みの場合
金融機関コード 9900
店番 038
預金種目 普通
店名 038
口座番号 9451081

はにゅう市民ネット3つのルール
1、      議員は最長3期で交代
代理人(議員)にはだれでもなれますが、最長3期まで。
たくさんのひとがまちづくりに関われるようにするためです。
2、      議員報酬はみんなの活動費
議員報酬は市民の政治活動のために有効に活用します。
お金の流れはすべて公開します。
3、      選挙はカンパとボランティア
全員ひとりひとりの力(知恵、時間、労力、賃金)を活かし大勢による参加型の選挙活動を行っています