さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

埼玉県羽生市議会議員のさいとう万紀子のブログ。日々の様子やまちづくり活動を報告しています。

もんもんもんもん一般質問

こんにちは、埼玉県羽生市の市議会議員さいとう万紀子です。夫の病気をきっかけに、支え合いのまちづくりに携わりたい!と2019年に市議選に立候補し、現在羽生市で唯一の女性議員として活動しています。

f:id:wakuwakutown:20211116102945j:image

まだ1期目ですが議員となって3年目となり(1期4年で、4年に1度で選挙があります)、少しずつ議員活動にも慣れてきて、最近の私は言いますと、

生理用品の利用状況を確認するために小中学校を回ったり、子ども食堂の手伝いに行ったり、レポートを作成してポスティングしたり、勉強会に行ったり、市民の方のお話を聞きに行ったりと、外での活動報告が(かなり)多くなっています^^;

ですが、やはり市議会議員として1番大きな役割は議会への出席!

羽生市では定例議会が年に4回あって、市から提出される議案の審議や議決を行い、問題点や疑問点を確認し、行政のことをチェックすることが市議会議員の大切な仕事であり、そろそろ12月定例議会も始まります。

同時に、定例議会では【一般質問】なるものがありまして、質問て言ってるんですが、まちの気になることについて議員から提案や要望をすることで、

私は前回の9月議会では〈医療的ケア児支援法に関する羽生市の取り組み〉について、と〈羽生市役所内における働き方改革〉についての一般質問を行いました。

▶︎医療的ケア児支援法に関する取り組み〈令和3年度9月議会③〉 - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

▶︎市役所の働き方改革!〈令和3年度9月議会その⑥〉 - さいとう万紀子と羽生市わくわくまちづくり

医療的ケア児支援法に関しては、国の法律も出来たのだし、「医療的ケア児にもっと積極的な支援を市としてすべきではないのか」働き方改革については、羽生市役所では人材配置がうまくいってない様子なので、市民の利益に繋げるためにも「もっと臨機応変な対応や人材配置をするべきではないか」という内容でした。

f:id:wakuwakutown:20211116104705j:image

(議会で一般質問をしている様子)

基本的に色んな方の声を聞いてこの一般質問に臨んでいますし、私としても必要だと思って市に提案してるわけですが、市としての考えがもちろんあり、またこれまで基本的にやっていないことを新しく取組むことになるわけですので、その提案に納得しないと「やります」とは言えないですよね。

そこでどのような理由から提案しているのか、行うことでどのような効果があるのか、羽生市としてなぜこの提案が必要かなど、どうやって説得力をもたせた一般質問を行うか!を議会前になると、もーもんもん悶々と考える日々となります😂 ちょうどまさに現在そういう状態です! 考え過ぎていつも夕方には頭がぐるぐるになって呼吸が浅くなっています。

そんな思いで毎回取り組んでいる一般質問、今回は学校生活に関することと、市役所内外の男女共同参画についての提案を行う予定です。

12月議会は11月25日に初日を迎え、議員の一般質問は12月2.3.6日のいずれかの予定です。あー、さいとうがもんもんとしながら作った一般質問か、とどうぞ議会を応援していただけると嬉しいです^ ^

Instagram https://www.instagram.com/makikosaito92
Facebook https://www.facebook.com/makiko.saito.3154

はにゅう市民ネット
はにゅう市民ネット3つのルールのためカンパをお願いしています

ゆうちょ銀行
(記号)10340
(普通)94510811

ゆうちょ銀行以外からお振込みの場合
金融機関コード 9900
店番 038
預金種目 普通
店名 038
口座番号 9451081

はにゅう市民ネット3つのルール
1、      議員は最長3期で交代
代理人(議員)にはだれでもなれますが、最長3期まで。
たくさんのひとがまちづくりに関われるようにするためです。
2、      議員報酬はみんなの活動費
議員報酬は市民の政治活動のために有効に活用します。
お金の流れはすべて公開します。
3、      選挙はカンパとボランティア
全員ひとりひとりの力(知恵、時間、労力、賃金)を活かし大勢による参加型の選挙活動を行っています